top of page
かざるもの、つかうもの、時にはかざってつかうもの。
手で作るなにかを暮らしに取り入れることで
また何か新しいものごとが生まれる。
楽しいの連鎖を生み出すようなそんなワークショップを
開催します。
ハンドペイントによる額縁制作ワークショップより (額縁制作ワークショップは年1回の開催となります)
野草で作る‼
しめ縄飾りワークショップ
千葉市内を流れる都川のほとりから採取したオギ、チガヤ、セイバンモロコシなど、野草を使ってしめ縄を編み、お正月飾りに仕立てます。講師は“雑草研究所”はやぶさきみ枝所長。プファクでのワークショップ開催は3回目となりますが、毎回元気に川のほとりと飛び回り、様々な野草の紹介をしてくれます。2025年へび年のお飾り、はやぶさ所長とアウトドアも楽しみながら作ってみませんか!
2024.12.21sat 13:00 - 16:00
野草で作るしめ縄飾りワークショップ
参加費:4,950円(税込) お茶・お菓子つき
会場プファク・クラフト&ワークショップ
ご用意いただくお持物
軍手、園芸ハサミ(お持ちでない方には貸出し致します)
ご参加いただく際の服装
汚れても構わない服装でお越しください(着替え場所あります)
お申込みはこちらからお願いします→
葛の蔓で作る‼
かご編みワークショップ
千葉市内を流れる都川のほとりから採取したオギ、チガヤ、セイバンモロコシなど、野草を使ってしめ縄を編み、お正月飾りに仕立てます。講師は“雑草研究所”はやぶさきみ枝所長。プファクでのワークショップ開催は3回目となりますが、毎回元気に川のほとりと飛び回り、様々な野草の紹介をしてくれます。2025年へび年のお飾り、はやぶさ所長とアウトドアも楽しみながら作ってみませんか!
2024.11.16sat 13:00 - 16:00
葛の蔓で作るかご編みワークショップ
参加費:4,950円(税込) お茶・お菓子つき
会場プファク・クラフト&ワークショップ
ご用意いただくお持物
軍手、園芸ハサミ(お持ちでない方には貸出し致します)
ご参加いただく際の服装
汚れても構わない服装でお越しください(着替え場所あります)
ワークショップレポートはこちらから→
bottom of page